はじめまして。
ブログを始めました。
『ごあいさつ』
初めての海外。英語のあいさつで戸惑う経験をされたかたも多いと思います。
「How are you?」
と言われれば、怪しげな微笑みで、「I’m fine thank you, how are you?」。
昔、中学時代に習った完璧なハズの返答。
でも、もうみ〜んな知っていると思いますが、そのように返事をかえす人は誰もいませんでした。変ですねえ。鉄仮面と呼ばれていた中学時代の英語の先生は、「はい、それでよいですよ。」と無表情に言ってくれたのですが・・・。
そして、ある日、すれ違い様に、
「How’s your life?」
と声をかけられました。
『エッ? 僕の人生?』
なんでそんなこと聞くの? なぜここで? このタイミングで??
意味を理解するまでに丸1日かかったと思います。気軽な挨拶の言葉『どう、調子は?』の意味らしい。何度も頭の中で繰り返した『How’s your life?』。
なるほど。日常の挨拶の言葉に生き方を問われるような気がしました。
このままではいけない。
今の人生に納得していない。
自分が本当にやりたい仕事を見つけて、やりがいと喜びを感じたい。
「最高だよ」と言える充実した毎日を過ごしたい!
そんな風に考えたことはありませんか?
チャレンジはいつでもできます。
でも、『今』だからできるもの、があります。
通り過ぎてしまってから、『あの時に』、と思うことがありますよね。
厚生労働省の調査では、新卒で就職した40%以上の人が3年以内に転職したそうです。
また、別の調査では、留学をした93%の人が留学が大きな転機になったり、就職や人生の役に立っていると答えたそうです。
「How’s your life?」
いま、始めませんか。
あなたの『将来につなげるステップ』を留学から。